2015年6月12日金曜日

キリンチャレンジカップ2015 イラク戦 雑感


日本が圧倒しすぎて書くことが少ない・・・かも

日本のスタメンは、川島、長友、槙野、吉田、酒井宏樹、長谷部、柴崎、宇佐美、香川、本田、岡崎の4-2-3-1。
対するイラクは、ハッサン、サマル、サラム、ズルガーム、サド、サイフ、アフメド、フマム、レビン、ジャスティン、アムジェドの4-2-3-1(ほとんど押し込まれていたので、4-4-1-1かな)。



■前半
実は。アジアカップでは、日本より上の成績のイラク。とはいえ、かなり若手メンバーにシフトしているとのこと。

日本の立ち上がりは、4-2でビルドアップ、サイドをこじ開けて攻撃したい様子。
5分になろうかというところで、そのサイドから、柴崎の裏へのパスが本田に通って、ほぼ一対一で、ゴール。
本田が、スピードを見せたのと、ルーズボールを柴崎がフリーで受けて前を向けたの大きかった。
興味深いのが、この局面、狭い地域に味方5人、相手5人の合わせて10人もいたところ。そのため、自分のマークが一瞬わからなくなったのではないだろうか。ちなみに、競り負けて逆サイドに振られたら結構なピンチになっていたと思う。
こうやって人数をかけるのは、サイドでボールを奪うための仕組みかもしれない

イラクの攻撃は、最初、3バックに変形してのポゼッションではなく、(イラクから見て)右に寄せて、素早いサイドチェンジ、左から攻撃をしたかったよう。だが、サイドに運んだボールは日本にからめとられ、長いボールは、競り負け日本に奪われとまったくボールが運べない。
そんなこんなで、イラクが力を発揮する間もなくCKから槙野のゴール。
ここまで、左サイド宇佐美が良い、ボールを失わないし、仕掛けで勝つ。本田サイド偏重気味だったのが解消されるか!?

イラクは、右サイドに引き付けるボールで既にとられるやん、ということで、期待の若手フマム・タリクが右サイドにやってくるが、大勢変わらず。カウンターを受け日本に3点目を許す。

■後半
イラクは、フォーメーションを4-1-4-1に変更。ワントップは孤立することもあるが、守備が安定してくる。ちなみに、守備時、中盤の形が三角形と逆三角形でかみ合うので、中盤での数的優位が生まれなくなるのも狙っていると思う。攻撃時には、アンカー落としの3バックポゼッションと長めのボールでチャンスをつかめるようになってくる。また、日本陣内までボールを運べれば、短いパスもつながるようになってきた。しかし、最後のパスの精度がいまいち上がらない。

後半20分過ぎに日本は、3人替え。(原口を久しぶり見たのだが、顔つきが変わったような・・・。)カウンターに備える。
また、さらに大迫が投入、谷口、山口と続き、試合はテストの様相を強めていく。
最後は、原口のゴールでしめてシンガポール戦へ弾みをつけた。

■気になったところ
人をサイドに(多分)大目に集めるところ
それからセットプレイが多彩になったところ
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿